ページビューの合計

トレラン関連

2009年9月30日水曜日

9/30 ランチ カレーうどん


とっても美味しいのですが、ぞろぞろいるウエイトレスのおばちゃんが怖
いお店。
それでも二階まで満員だから、味は大阪一か!?
(撮影を忘れて少し食べちゃいました)

9/30 朝ご飯 ホッケのソテー


ホッケのソテーバター醤油味ですが、ちょっと焦がしちゃいました。
ご飯は1合炊きましたので、残り2食分は冷蔵庫行きです。
炊飯器で保温すると、臭いはつくしぱさぱさになるしで、この方法に行き着きました。
ちょっと生野菜系が不足してますので、サプリで補ってます。

2009年9月29日火曜日

9/29 晩ご飯 サンマダブル


ランチに続き晩ご飯もサンマです(^^)
サンマを買いにスーパーに寄ったところ、鯛のお造りも半額サービスだったので、思わずget。
今夜は魚づくしでした。

画像の左隅に写っている大量の「おろし」は、このために買い求めた電動調理器によるものです。
サンマは10分もあれば焼けてしまうため、ジョリジョリやってる余裕は無いのです(^^;)
サンマをグリルに入れたら即、大根を取り出し短冊に切って おろし 作りです。

ちなみに最下段は今年の年賀状です。

9/29 ランチ サンマ定食


特大サンマ定食です。
やはり、プロの焼いたのは一味違いますね。
今夜は自分で焼いてみますかな(^ ^)

9/29 朝ご飯 豚汁、冷凍惣菜


スーパーに行ったら、たまたま冷凍食品の半額セールをやってたので、試
しに買ってきてあったお惣菜をチンして並べてみました。
意外と美味しいものですね。

2009年9月28日月曜日

9/28 晩ご飯 鯛のお造り

鯛のお造りに、豚汁、豆腐、納豆、ぬか漬けでした。
ここ大阪では鯛が多く出回っており、価格的にも結構リーズナブルなのです。
今日は21時過ぎでしたので398円の2割引でしたが、22時を過ぎると半額になります。
遅い時間はお造り類が安くなりますので、結構ねらい目なんです(^^;)

9/28 ランチ エビフライ、カニクリームコロッケ


今日は こぼけ の、日替り定食です。
晩ご飯は抑えめにしますので、ランチはしっかり食べます。
海老フライにカニクリームコロッケ、とっても美味しかった(^^) ¥790-

朝ご飯のご報告を忘れていましたね。
ほっけのソテーバター醤油味、豚汁、それにご飯でした。
ほっけはヤフオクで購入したもので、皮が剥いであるためソテーするしかありませんが、簡単に出来るので重宝しています。
一度エコナでソテーしてみたのですが、油がパチパチ飛ぶので諦めました。
バターのカロリーがちょっと心配です。
エコナも心配ですが。。。

2009年9月27日日曜日

9/27 晩ご飯 お造り

全く運動していないので、ご飯は無し。
主役は刺身(生本鮪の中トロ、カンパチ、鯛、サーモン)に豚汁、豆腐、浅漬け、それと冷酒荒澤岳一杯。

生本鮪の中トロは絶品でした(^^)v

9/27 豚汁を作りました。

野菜を効率的に摂るために、野菜たっぷりの豚汁を作りました。
豚肉、南瓜、玉葱、大根、人参、しめじ。
鍋いっぱいで5食分になります。

これからの季節に大活躍するアイテムをgetしてきました(^^)v

ぬか漬け用の容器を探しに、久し振りにコーナンに行ってきました。
結局買わずに帰ってきたのですが、その代わり「さんま」用のお皿をgetしてきました。
綺麗に2匹乗せられそうです(^^;)
明晩は早速サンマにするかな~

9/27 ランチ カレーライス


冷凍しておいたカレーとキャベツ&トマトのサラダ、そしてぬか漬けです。
スープは町田で買ってきた、お気に入りの「もずくスープ」。
後ろのバナナは非常食です。

これにもびっくり(^^)

瀬戸大橋を渡って高松に行って来ました。
上は瀬戸大橋そのものですが、それを吊っているワイヤーが瀬戸大橋途中の与島サービスエリアに展示してありました。
凄い太さですね。
これなら安心です(^_^)

びっくり(^^)


ぬか漬けのタッパーを、涼しくなったからと冷蔵庫から出して一晩置いておいたら、フタが外れるほど発酵が進んでいてびっくり(^^)

単身赴任してもうすぐ1年。ブログを始めてみます。


9月に大型連休があることに気が付いて、急ぎベルリンマラソンへの遠征を画策しましたが時既に遅し。
ということで、佐渡島一周206kmエコジャーニーランに遠征してきました。

やっとの思いで完走してきましたが、170km以降は殆ど歩きでしたので、萩往還に向けて相当な練習を積まないと厳しいということが判りました(T_T)

脚が売り切れないよう節約しながら走りましたので、ゴール後も脚力は残っていたのですが、足裏の皮が剥けかかり、親指の爪の下には大きな水ぶくれが出来と、悲惨な状況でした。
足裏の皮は水ぶくれを破って収まりつつあるものの、爪の根本の腫れが引かず親指全体が少々熱を持った感じです。
黒爪は何度も経験していますが今回のような症状は初めてです。
おそらく、爪が長い時間何度も何度も持ち上げられたため、根本に炎症が発生したのではないかと思っています。
そのうち治るのか医者に行った方がいいのか・・・。

四万十川まで1ヶ月を切っていますので少々焦っています。

ちなみにタイムは43時間半。
93km地点に設けられた仮眠所に9時間も滞在しましたので、眠気の問題は全くありませんでした(^_^;)
仮眠所滞在時間を3時間にすれば、単純計算しますと10時間半で44km(250-206)走れば萩往還250kmも完走ということになるのですが、、、果たして足が持つかどうかですね。

寛平ちゃんをまねた「すり足走法」でつま先に負担がかかってしまったようですが、左足だけイってしまったということは、シューズの締め方が違っていたのでしょう。
シューズとの付き合い方って、ホント難しいですね。


画像は大野亀の手前、Z坂からの風景です。
ちょうど稲の刈り取り時期で、黄金色に輝く稲穂がとっても綺麗でした。




2週間後にようやく爪が取れました。